ご感想より抜粋
2回以上 「みんなで楽しめたし、内容が素敵でした。」
2回以上 「小さいお子さんから大人まで、幅広い世代で楽しめる内容だったと思います。役者さんの着替え中、それすらも演出にしていて細かいところまで面白かったです。」
2回以上 「森劇らしい内容でした。最後の踊りで「春が来た」ことが分かり涙が出て来ました。笑いあり涙ありの楽しい時間でした。」
2回以上 「今回もとても楽しかったです!ぜひまた来たいと思いました! 」
2回以上 「4歳の息子の反応も横目で見ながら一緒に楽しませていただきました。本公演とはまた違った遊びがたくさんで、リラックスしながら舞台と客席の物理的感覚的距離の近さを楽しませていただきました。ポールダンスも美しかったです〜!有難うございました! 」
2回以上 「最初から最後までお話しに引き込まれ、面白かったです!あっとゆう間の時間でした。こどもたちもお話しに引き込まれていました。帰るときにすごかったね、また行きたいね、出てみたいけど恥ずかしいなどなど、子ども達としばらく浸りました!ありがとうございました。また行きます。」
2回以上 「客席の笑いも涙も巻き込みながら展開されていく模様がおもしろかったです。ポールダンス、素晴らしかったです。 」
2回以上 「4歳の娘と観に行きました。周りを巻き込んだ演出、笑いのツボ。娘も大笑いしていました。ラストに登場した女性。身体がすごい!締まってる!何をするんだ?と思ったら布の中からポール登場!まさかのポールダンス!えー!?と驚きましたが、演技を見ているうちに、しなやかな身体の力強さと繊細さに春の息吹を感じました。帰ると実家の庭の福寿草が咲いたと聞き、ほんとに春を運んでくれたなと思いました。」
2回以上 「自然なスタートからあっという間に森劇の世界に引き込まれました。終始笑いっぱなし、拍手しっぱなしで一足先に春一番の風を感じました。」
2回以上 「春風を吹かせられないというはじまりのがおもしろく、この物語にであったらこれからの日常の自然現象がさらに豊かでおもしろく感じるだろうなと感じました。子役さんたちと役者さんたちのほっこりとしたやりとりにも癒されました。ラップの芯の音のアイデアが最高!長さと太さによっていろんな音があるのがワクワクもし、つい笑ってしまうという絶妙な音のチョイスが最高でした。春風が客席にもわぁ〜!と来る感じが、本当に風がぶわぁーっとくる感覚とマッチしてすてきでした。そして、春の訪れをまさかのポールダンスで表現!という粋で贅沢な演出!これもまたすばらしかったです。俳優さんたちもフル出場な贅沢な作品ですね。大満足です。ありがとうございました。これをみた人たちは春の訪れがこれから楽しみになりそうですね。 」
2回以上 「観客が、参加型なので楽しかった。5歳の息子も大声で笑っていたかのが印象的だった。次回も一番前で参加します。」
2回以上 「今回も楽しませていただきました!子ども達も親も劇に入り込んで思い切り楽しみました。次の公演も楽しみにしております!
2回以上 「春を迎えるほんわかした気持ちになりました…ポールダンスも素晴らしかったです!おつかれさまでした! 」
2回以上 「こころが洗われました。 大きな布を持って客席を駆ける演者の笑顔がとても素敵でした。」
2回以上 「いつもじっくり見せてもらっています。こんかいもいたるところに笑いのツボがあり、面白かったです。そして最後に桜の花の精のポールダンスが秀逸✨️涙が出そうになりました。人間ではない本当に妖精の様な佇まいでした。それも素敵でした。スッポンの音も面白かった。科学だった。鼻水😁そして風のフラッグダンスはカッコよかった。鳥肌が立った。お疲れ様でした✨」
2回以上 「とても心地良い気持ちで春を感じる事が出来ました。次回も楽しみです。」
2回以上 「身体や音で表現した劇。見る人がそれぞれで想像することができて楽しい時間でした。ありがとうございました。 」
2回以上 「もうただただ面白くて、笑い転げてしまいました。出演者の皆さんの演技に引き込まれてしまって、言葉が少ない分、動きや表情から伝わってくるものに創造力が広がって楽しかったです。 」
2回以上 「新作がまた色んな仕掛けがあって楽しかったです。ポールダンスには感動しました。3人もお疲れ様でした✨」
2回以上 「自分達も劇に参加しているような感じがとても良かったです。 」
2回以上 「とても楽しい時間でした。あったかい雰囲気の中で笑いの連続でした。年齢に関係なくみんなが楽しんでいました。サランラップの芯がどう登場するのか楽しみにしていたら、さすがでしたね!なるほどと思い、楽しかったです。誘ったみんなも楽しかったと満足していました。おかげで、みんな気分がよく一緒にランチをすることになり、大盛り上がりでした。また次の時も誘ってねと言われながら別れました。よいものに出会えると、いくつになっても心がはずむんだなと実感したひとときでした。次回も楽しみにしています。ありがとうございました。 」
2回以上 「今回も、とても有意義な素敵な企画で、すごく楽しく過ごす事が出来ました。本当に笑いが絶えないいっしょに見に来た人達に大笑いしていたねぇ!こんなにに楽しいひとときを又、是非お願い致します。これからは、お友達や親しい人達に声をかけて、大勢で参加させて、いただきたいと思いました。本当にありがとうございました。」
2回以上 「身体の不調など忘れて久しぶりに大笑いできました。エネルギーをいっぱい頂きました。」
初あそび「 子どもにも分かりやすい表現や仕草、音に溢れていてとっても楽しかったです!また他の劇も見に行きたいです!楽しい時間をありがとうございました! 」
初あそび 「会場との一体感を感じました。ポールダンスの見応えがありました。子どもの笑いどころを心得ていると思いました。」
初あそび「子どもは用事があったので、大人の私一人で参加しました。 声を出して笑いました。最後は感動して涙が溢れました。 風神さんの登場シーンでなかなか真ん中に止まらないとか、最初はクスクス。 風を出そうと頑張り、出せなくて落ち込んだり、表情が豊かでかわいくて面白い風神さん。 風神さんが風を出せるようにお手伝いをしてあげる方、水に飛び込もうとする風神さんを助けようとして、逆に落っこちてしまう流れ、舞台の下や小道具も使って動きが大きくて声を出して笑いました。 風を出せるようになるために、色んな師匠に教えてもらいに行き、師匠役が舞台上で役替えを見せる演出が面白い。 風神さん達が何回も戻ってきちゃって、急いで前の役に戻るけど戻りきれないのも面白い。 次の師匠を探すため、地図を手に客席の道を通る演出も演者さんが近くに来てくれワクワクしました。 師匠から教わる風神さんとお助けの方の二人。ポンコツな動きをするのが二人という絵面がもう面白い。 ラップ芯を引き抜くとポンッと鳴る小道具。良い音が鳴っていてやってみたくなりました。 長い筒はどんな音がするんだろう?と思っていたらマヌケな音で、それがまた面白い。 風神さんとお助けの方が風を出せるようになってきて、棒についた布を振り回す、風を起こす演出。わー!っと盛り上がりました。 真ん中の客席の上を布が走って風が吹き抜ける演出、体感できるのがとても楽しい。気づいたら少し涙が出ていました。 美しい方が登場。 ポールダンスの迫力、体幹が素晴らしい。全身で表現される美にうっとりしました。 これまでのコミカル、風が起きる迫力から一転し、美の世界観。 途中で美しい所作で桜色の羽織を纏い、ポールダンスで回る。 風神さんの風が吹き、雪の妖精さんから春を呼ぶ妖精さんになったんだ。春が来たんだ。と気づき、なぜだか涙が溢れました。 終演しても涙が止まらなくて泣きじゃくっていました。 季節の移ろいを表現された素晴らしい劇でした。 体の内側を揺さぶられました。ありがとうございました。」
写真はゲネプロ時より。
ご来場いただきありがとうございました。
初の公開ゲネプロ企画と本番当日合わせて140名のお客様に一緒にあそんでいただきました。
プチノンバーバルの最新作「かぜのひ」
旗振りあり、ポールダンスあり、顔芸あり、力業多々あり・・
出演:高橋志帆(ふうじん)
深沢さやか(木霊)
こまつえみ(御付き長)
大石めぐみ(花の精)
箱田暁史(天邪鬼・老師・風呼び師)
山梨組(御付き姫達・森のイキモノ達・龍の化身)
スタッフ:大槻一夫/宮﨑裕之/中村和子/松澤正博/風呼びの剣発案REO/森の劇場